クリスマスツリー

カテゴリー │日々のこと

クリスマスツリー


本物の木に飾り付け

毎年、クリスマスはクリスマスツリーを飾ります。
今までは、本物ではありませんでした。
でもそれはそれで飾りも選んで良い感じのツリーです。
それに職場だった大学はプロテスタントだったので
毎年クリスマスは盛大で
ツリーはチャペルよりも大きな木に飾りをしていたり
チャペルの中にもとてもすてきなツリーがいつもありました。
わたしは、いつもこのツリーに会えるこの季節が大好きです。
だから今年は京都を離れて初めての沖縄でのクリスマス。
もちろん、このツリーのも会えないのです。
仕事や家事に追われて毎日が過ぎていく毎日を京都では送っていました。
こどもたちは保育園や小学校。
クリスマス会もありますがそれぞれクリスマスをお祝いしていました。
でもクリスマスのあたりの連休なんかでクリスマス会と忘年会を兼ねて
お家でごちそうを作って楽しく過ごすことはしていました。
今年は、沖縄でのクリスマス。
いろんな子育て支援センターやら助産院でのクリスマス会に呼ばれて参加しました。
お友達とやったクリスマス会は初めてのりんごろうそくを体験しました。
あまりシュタイナーのことはわかりませんが
りんごにさしたみつろうの手作りろうそくを手にひとりずつちいさい子も
螺旋になったもみの木のまん中に置かれたろうそくから火をつけてりんごろうそくに
火をつけていきます。
それをもみの木の横に置かれた星の上に飾っていくのです。
お家でこんなすてきなことまで準備してくれたお友達。
とてもうれしかったです。
そのお友達の中にライアを演奏してくれて雰囲気はとてもすてきでした。
わたしも音楽している人間としては何かクリスマスで演奏したいなと思いました。
こんな時だからとかもあるけど
それに加え、中学時代の吹奏楽部の顧問の先生が先日、急逝しました。
この先生は、ちゃんと音楽を勉強してきた人で
妥協をゆるさない人で
練習はとても厳しくて休みなんかはなし。
でも校外でたくさんの演奏会の機会を探してきてくれて
中学生なのに毎週、秋から冬はクリスマス会とかに呼ばれて演奏をしていました。
もちろん吹奏楽コンクールも参加で京都府の代表にもなりました。
ほんものだったのでわたしもそこですきな音のする楽器に出会いました。
中学校2年の冬です。
その先生がクラブで使用するためにマリンバを学校に入れてくれました。
とても気に入りいっぱい手に豆ができるまで練習しました。
それが音楽の道の入り口でした。
高校の時も楽器がお家にない時は快く中学の楽器を中学生が帰ってから貸してくれました。
そのおかげで打楽器の勉強をすることになりました。
その先生のためにも恩返しのつもりで
勉強してきたことをまわりの人にお返ししていかなければとよく思うようになりました。
まわりに自分の特技を生かして仕事をしている人が多くいます。
動き出したいけどそうもなかなかだけど
そんな気持ちになれてよかったなと思っています。
こどもが4人で大変だけどみんながんばっていることなんかにとても刺激を受けています。
沖縄はちいさいところだから余計
自分の願いも叶うような気がするのです。
今年は、いろいろ家にいないといけないことが多かったり
自由もきかなかったりだったけど実際に動きはじめる年に来年はなっていけばなと思います。
今日も、楽しいクリスマス会に参加できました。
最近、家族が体調がすぐれずで辛いけど元気になってクリスマスは楽しく過ごしたいなと思います。
この季節がわたしの好きな季節です。


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
よんな〜、よんな〜
よんな〜、よんな〜(2017-05-06 22:14)

2月
2月(2016-02-15 11:13)

良い正月でーびる!
良い正月でーびる!(2016-01-03 02:24)

なつやすみ
なつやすみ(2014-07-29 01:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。