2013年06月06日22:38

沖縄は、しっかり梅雨らしく雨がたくさん降りました。
水もダムにしっかりたまっているようでひと安心。
内地では降らないみたいで何か変ですね、心配です。
梅雨。
こどもの時は、さほど気にしていなかったです。
その頃は、プールの授業もあったし大好きな長靴も履けたので満足だったに違いない。
結婚後、東京で暮らしました。
初めは、杉並区の中央線の阿佐ヶ谷と荻窪のまん中あたりの線路沿いの
ちっちゃいアパート暮らしでした。
梅雨の前、ナメクジに悩んでました。
家の中にたくさん出ました。
ついに炊飯器の中にまで。。。
辛いので同じ杉並区内の別の場所に引越ししました。
住んで2ヶ月経った時でした。
それから、東京郊外の多摩で暮らして
転勤で京都に戻りました。
また京都での梅雨。
仕事に追われて、毎日が忙しくて
家族が増えて洗濯物に困ってコインランドリーに走ることが増えました。
それから6年後、沖縄に計画移住。
初めの年の梅雨。
カビに悩みました。
畳、押し入れのスーツケースの中、ジャケット、帽子、おもちゃ入れのカゴ。
いろんなところにカビが生えました。
気が狂いそう。
こんなになったのは生まれて初めて。
こんなにすごい沖縄の湿気、ほんとに絶句でした。
そして沖縄2年目、カビの恐怖を知ったので怖くなくなりました。
カビは、生やしませんでした。
今年、沖縄3年目の梅雨。
梅雨になりそうなのもわかり始め、今日は家の近くで蝉が鳴いているのを聴きました。
入道雲も出るし、なんとなく梅雨の終わりなんじゃないかなということも感じるようになりました。
沖縄には季節が2つしかないと思っていたのですが
四季らしいことはないけど季節をしっかりと感じられます。
気候からもだけど、旬の島野菜や花で季節を感じます。
当たり前のことだけどこれも沖縄に来て良かったことです。
今は、月桃の花がそこら中に咲いています。
沖縄戦の時、逃げ回っていた時期はこの花が咲いている時期に当たります。
梅雨のジメっとした中、虫も活動が活発になり
いろんな恐怖の中、逃げ惑っていたと思うと心が痛みます。
そして沖縄の慰霊の日、6月23日にだいたい梅雨は明けるころとなります。
いつになったら、雨の音がしっかり朝から晩まで聞ける梅雨になるんだろ。
梅雨
カテゴリー │日々のこと
泥んこ遊び没頭中、三女
沖縄は、しっかり梅雨らしく雨がたくさん降りました。
水もダムにしっかりたまっているようでひと安心。
内地では降らないみたいで何か変ですね、心配です。
梅雨。
こどもの時は、さほど気にしていなかったです。
その頃は、プールの授業もあったし大好きな長靴も履けたので満足だったに違いない。
結婚後、東京で暮らしました。
初めは、杉並区の中央線の阿佐ヶ谷と荻窪のまん中あたりの線路沿いの
ちっちゃいアパート暮らしでした。
梅雨の前、ナメクジに悩んでました。
家の中にたくさん出ました。
ついに炊飯器の中にまで。。。
辛いので同じ杉並区内の別の場所に引越ししました。
住んで2ヶ月経った時でした。
それから、東京郊外の多摩で暮らして
転勤で京都に戻りました。
また京都での梅雨。
仕事に追われて、毎日が忙しくて
家族が増えて洗濯物に困ってコインランドリーに走ることが増えました。
それから6年後、沖縄に計画移住。
初めの年の梅雨。
カビに悩みました。
畳、押し入れのスーツケースの中、ジャケット、帽子、おもちゃ入れのカゴ。
いろんなところにカビが生えました。
気が狂いそう。
こんなになったのは生まれて初めて。
こんなにすごい沖縄の湿気、ほんとに絶句でした。
そして沖縄2年目、カビの恐怖を知ったので怖くなくなりました。
カビは、生やしませんでした。
今年、沖縄3年目の梅雨。
梅雨になりそうなのもわかり始め、今日は家の近くで蝉が鳴いているのを聴きました。
入道雲も出るし、なんとなく梅雨の終わりなんじゃないかなということも感じるようになりました。
沖縄には季節が2つしかないと思っていたのですが
四季らしいことはないけど季節をしっかりと感じられます。
気候からもだけど、旬の島野菜や花で季節を感じます。
当たり前のことだけどこれも沖縄に来て良かったことです。
今は、月桃の花がそこら中に咲いています。
沖縄戦の時、逃げ回っていた時期はこの花が咲いている時期に当たります。
梅雨のジメっとした中、虫も活動が活発になり
いろんな恐怖の中、逃げ惑っていたと思うと心が痛みます。
そして沖縄の慰霊の日、6月23日にだいたい梅雨は明けるころとなります。
いつになったら、雨の音がしっかり朝から晩まで聞ける梅雨になるんだろ。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。